
1961年(昭和36年) | 医科用器具アマルガムメーター 製造開始 |
1964年(昭和39年) | シュレーダー式アウトレット 製造開始 |
1965年(昭和40年) | 国産初のシーリングコラム 製造開始 |
1967年(昭和42年) | 手動式マニホールド 製造開始 |
1971年(昭和46年) | 酸素流量付湿潤器 製造開始 真空付吸引器 製造開始 |
1972年(昭和47年) | ピン式アウトレット 製造開始 低圧持続吸引器 製造開始 人工透析機械(東京医科歯科大学病院向)製造 |
1974年(昭和49年) | 燃焼改質装置パワーゼット 製造販売開始 |
1975年(昭和50年) | 減圧器付吸引器AV-2 製造開始 国産初 マルチコンソール(星ヶ丘厚生年金病院向)製造 マルチウォール(横田基地米軍病院向)製造 |
1976年(昭和51年) | 減圧器付吸引器AV-3 製造開始 |
1980年(昭和55年) | 自動切替式マニホールド(差圧式)製造開始 |
1982年(昭和57年) | 減圧器付吸引器AV-5 製造開始 減圧器付吸引器(第神用133号)実用新案登録 |
1987年(昭和62年) | ジェットファイヤー魁(草焼き機)製造販売開始 |
1989年(平成1年) | プッシュ式アウトレット 製造開始 |
1993年(平成4年) | ハイパワークリーナー(排水管掃除機械)製造販売開始 |
1995年(平成7年) | 魚選別機 製造販売開始 |
1997年(平成9年) | 減圧器付き流量計YS-4 製造開始 |
2002年(平成14年) | 酸素流量積算計 製造販売開始 |
2008年(平成20年) | サクションインジェクター 製造販売開始 |
2009年(平成21年) | LDR 製造開始 サーデントVAC(歯科用吸引装置)製造開始 |
2010年(平成22年) | 電動シーリングモジュールCM-2 製造開始 |
2013年(平成25年) | 抗菌Coatingシリーズ(SIAA規格認証)製造開始 |
2014年(平成26年) | ディスポーザブル吸引ボトルSB150d 製造開始 |

京都大学医学部附属病院 | 国立成育医療センター | 東京大学医学部附属病院 |
京都医療センター | 国立がんセンター | 慶応義塾大学病院 |
高知医療センター | 名古屋医療センター | 亀田総合病院 |
福岡徳洲会 | 川崎医科大学病院 | 東京慈恵会医科大学附属病院 |
済生会福岡総合病院 | 大阪赤十字病院 | 埼玉医科大学附属病院 |
その他多数の病院に納入しております。